心地いい人間関係 上機嫌でいることで、うまくいく 上機嫌でいることは、まるで魔法のように、相手の気分も、自分の気分も変えてくれます。 上機嫌療法とは、まさにこの療法をおこなっていなければ あなたに呪いの言葉を吐かせたであろうあらゆる不運や、とりわけつまらぬ事がらに対して、上機嫌にふるまうこ... 2021.12.19 心地いい人間関係
幸せなひとり時間 大自然からの贈り物に意識を向ける。私たちが「受け取る」のを待っている ひと仕事を終えたあとの午後、お天気のいい日は気分転換に散歩に出かけます。 外へ出て空を見上げると、広がるスカイブルーと 白い雲とのコントラストの美しさに、あっという間に 気分はリフレッシュします。 小春日和の昼下がりに、穏やかな日差しの ほ... 2021.11.23 幸せなひとり時間
人生はつくってく 「今の現状」と「望む未来」を繋げるために必要なのは、その間をうめる「物語作り」と「ページ作り」 アニメで例えると、分かりやすいです。 ヒントは、物語の主人公が「どう始まって、どう終わるのか」です。 その主人公を取り巻く環境や、本人の心境が、どのように始まって、どのように完結するか。 たとえば、 どん底の境遇から始まって、最後にハッピー... 2021.10.28 人生はつくってく
感情は解釈しだい しあわせの「記憶貯金」をする。楽しい感情を、どんどん脳にためていく 今、湧いている感情はどこからくるのでしょうか? 人間は、感情に支配されています。 しあわせも、不幸も、「感情」次第です。 ということは、湧いている感情の「源泉」に意識を向けることが鍵となります。 なぜ、その感情が湧いているのかが分からないと... 2021.10.21 感情は解釈しだい
心地いい人間関係 微笑みも身だしなみの一つ。鏡を見たら「微笑む習慣」をつくる 鏡を見たとき、怒っているつもりはないのに、不機嫌そうに見えるとしたら、それは口角が下がっているのかもしれません。 口角は、加齢とともに、どんどん下がっていきます。 なぜなら、口角を上げる「筋肉」が衰えるからです。 筋肉は鍛えなければ弱ってい... 2021.09.16 心地いい人間関係
感情は解釈しだい 「あたりまえ」から「有難い」の感覚に戻す時間をつくる 一日が なんとなく始まって なんとなく終わるのを回避するために、一日の「始まり」と「終わり」に感謝の習慣をつくっています。 手を合わせて感謝するという行為そのものが、今日という日が始まったという「けじめ」でもあり、今日という一日をやりきった... 2021.06.28 感情は解釈しだい
人生はつくってく 「現在」とは、未来へ続く楽しい旅の真っ只中。ワクワクする感情が自分を動かす。 過去の思い出が美化されて、現在と比べてしまうことがあります。 物思いに耽ったり、ノスタルジーに浸るのは楽しいものです。 懐かしいという感情は、安心感や 幸福感を与えてくれるからです。 ノスタルジーは、重力のように、人の心を引き付ける 強い力... 2021.06.10 人生はつくってく
人生はつくってく 「いい気分を感じる空間」になっていく「選択」を積み重ねる 自分が いい気分になれる情報を 取り入れ続けることで、自分の「心の中」が適度に循環されて、良い状態を保ってくれます。 そのためには、「ときめくもの」に囲まれる空間で 日々を過ごせるようにしていきます。 ミニマリストにならなくていい~ 選ぶべ... 2021.05.24 人生はつくってく
幸せなひとり時間 瞑想で、ゆったりした心地よい感覚を味わう 東の窓から降りそそぐ、朝の太陽の光を浴びながら、頭をからっぽにする時間が大好きです。 目を閉じて、瞼を通して入ってくる優しいパステルオレンジの光が、なんとも言えず心地よく、ゆったりとした気分を味わえます。 私は、頭をからっぽにしたあと、慈悲... 2021.05.03 幸せなひとり時間