人生はつくってく

スポンサーリンク
人生はつくってく

レトリックは視野を広げてくれる。レトリックを知り、私の世界は色づきはじめる

どうやったら、視野が広がるのか?普通に生活しているだけだと、凝り固まった見方はなかなか変えられません。視野を広げるには、新しいことに挑戦したり、行ったことのない国を旅行したりといろいろありますが、「レトリック」を使うのも効果的だと思いました...
人生はつくってく

人生の優先順位を考える時間を毎日つくる

生きる喜びとは、「したいこと」をすることです。 「今日したいことは、〇〇〇〇!」「今年一年でしたいことは、△△△△!」「人生でしたいことは、□□□□!」すぐにパッと言えるとしたら、常に優先順位を頭に思い描けていることになります。つまり、今日...
人生はつくってく

誰でも「無」の経験者。138億光年の間ずっと「無」の状態、1000億光年後も「無」

この世を去ったあとは、またあの「無」の状態になるだけなのではないか? たとえば、恐竜がいた約2億3000万年前。 私は何をしていただろう? 人類がようやく生まれたのが約700万年前なので、もちろん私は生まれていない。 意識も、体も、存在すら...
スポンサーリンク
人生はつくってく

言語化って大変!ブログは思考力を磨く最強のツール。学生時代にやっておきたかった

なぜ、何かを相手に伝えたい時に、メールを打つよりも、つい電話をしたくなるのか? それは、 “ 楽だから ” ということを、あらためて感じました。 伝えたいことを「文章に変換する」というのは、「考える」という作業をともないます。 それが面倒く...
人生はつくってく

「自分で」考えた?誰かに決めてもらった?

私が子供の頃、親が何でも決めていました。 「私はあっちがいい」と言うと、「こっちにしなさい。お母さんに任せていれば間違いないの!」と返ってきます。 その当時は、“ そうなんだ。私はまだ世間を知らないだけで、こっちの方が正しいのかな。” と、...
人生はつくってく

日常生活の中に「自分基準」を増やしていくと、明日が楽しみになる

「しなければ・・・・・ならないからする」のではなく、「したい・・・からする」が、日常生活の中にどれだけあるだろう? ふと、思いました。 つまり、自分基準による能動的な選択なのか、外部基準による受動的な選択なのか・・・ 自分基準は、自分の気持...
人生はつくってく

見積もった時間を過信しない。想定外を常に想定する

時間見積もりの落とし穴「期限のある作業」 あるときは、作業時間を少なく見積もり、間に合わない・・・ 予想外の出来事を想起していないことが原因です。 予想外の出来事とは、 突発的な電話対応や来客対応いつもの道が、突然の通行止めで回り道を余儀な...
人生はつくってく

今までの自分の感覚を整理してみると、新たな発見に気づく

100年カレンダーを毎日眺めていると、あることに気づきます。 この年齢の頃は、絵本を読んでもらうのが好きだったから、「ひらがなを初めて教えてもらった日」はすごく嬉しかったなぁ。 そういえば、自分からやりたいと言ってせがんだ「新しい教材」が届...
人生はつくってく

チャットGPTを使ってみた感想!幸せになるおすすめの使い方。ChatGPTは最高の話し相手

チャットGPTのメリット 今話題のチャットGPTをさっそく使ってみました。 一言でいうと、 “ 会話のラリーが楽しい!! ” でした。 何を質問しようか考えるのも楽しいですし、返ってくる答えも “ 的確で、本質的 ” なのです。 それまでは...
スポンサーリンク