あるのは感覚だけ

スポンサーリンク
人生はつくってく

夢は、明日を生きるための「生きがい」。生きがいは、毎日を楽しくする

夢といっても、「一輪の花を買ってきて玄関に飾りたいな」の小さな夢から、世紀の大発明のような大きい夢まで、人によってさまざま。大人になると、日々の雑多なことに意識を取られるので、同じ毎日の繰り返しになりがち。そんな毎日を、鮮やかに彩ってくれる...
家事と暮らし

北欧に学ぶ幸せの秘訣「ヒュッゲ(Hygge)」。新しい言葉を知ることで、世界が広がる

最近知った言葉の中に「ヒュッゲ(Hygge)」があります。ヒュッゲ(Hygge)とは、北欧デンマークの言葉で、居心地がよくて、くつろげる空間ゆったりとした楽しい時間のような意味があるそうです。つまり、くつろいでいる落ち着いているなごんでいる...
幸せなひとり時間

「侘び寂び」という美学。日本人の感性が詰まった儚くも美しい言葉の結晶

「侘び寂び」という日本人独特の美意識や世界観は、一言で「これ!」とは、言い表せません。「不完全なところ」や「侘しい寂しい」という、一見マイナスに思える言葉に「美を感じる」という、観念的というか、「感性」のようなものです。それはまるで “ 静...
感情は解釈しだい

十分に恩恵を受けていることに気づくと、世界の見え方が変わる

「いただきます」をする時に、ふと目の前に並んでいる食材を見て、感じることがあります。“ こんなにも食の恵みを十分に与えられている ”たとえば、これらの食材は、私の目の前に来るまでに、とんでもなく長い年月をかけています。どれほどの人の手を介し...
感情は解釈しだい

感情は脳内物質でできている。イライラしたらセロトニンを増やす!

理由もなく、なぜか気分がふさぎ込んで憂鬱なときや、無気力で何をするにも億劫に感じるときがあります。心が穏やかなときとは明らかに違う “ 心の違和感 ” 。そういうときは、ほんの些細なことにもイライラしてしまう自分がいます。外の工事の音、レジ...
感情は解釈しだい

自分の『内側の感覚( 五感 + 気分 )』と向き合う時間をつくる

いつもは 「外」に向けいている意識を 自分の「内側」に 向ける。つまり、自分の 視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚の「感覚」に 意識を 向ける。そして、その「五感」で得た情報が、これまで蓄積してきた頭の中の「記憶」と結びついて、解釈が生まれ、今の...
幸せなひとり時間

瞑想で、ゆったりした心地よい感覚を味わう

東の窓から降りそそぐ、朝の太陽の光を浴びながら、頭をからっぽにする時間が大好きです。目を閉じて、瞼を通して入ってくる優しいパステルオレンジの光が、なんとも言えず心地よく、ゆったりとした気分を味わえます。私は、頭をからっぽにしたあと、慈悲の瞑...
スポンサーリンク