人生はつくってく 今のうちから来年の目標の「下準備」を始める理由 2022年も、半年が終わりました。 今年の目標は、今も取り組み中です。 そして、来年の目標も、今のうちに考え始めています。 なぜ、こんなに早く来年の目標を考えるのか? 普通であれば、年末になってからでいいはず。 大晦日に今年を振り返り、来年... 2022.07.26 人生はつくってく
人生はつくってく 「続けること」と「やめないこと」は、どんな夢でも叶える魔法 電話にしろ、飛行機にしろ、文明の利器と呼ばれる数々の発明は、たった一度の試作で完成されたのではありません。 トーマス・エジソンは、2万回の失敗を経て、電球を完成させました。 パブロ・ピカソは、生涯で、15万点にものぼる作品を残したといいます... 2022.06.20 人生はつくってく
体はなにより大切 本当に怖い、「筋力低下」のデメリット!筋肉は、一日にしてならず 老後になってから「さぁ、筋肉を鍛えよう!」と思っても、急に筋肉はついてくれません。 筋トレを先延ばしにしていると、いざ始めようと思った時には、「足腰が痛いから・・・」「体がすっかり硬くなって動かしにくいから・・・」と、ますます先延ばしになっ... 2022.06.08 体はなにより大切
人生はつくってく 視野を広げる習慣と方法。「広い視野」で見なければ、いつまで経っても同じことの繰り返し まずは、「あきらめる」が必要 もし、このままずっと、「あれしなきゃ。これしなきゃ。」や「本当はあれもしたいのに・・・これもしたいのに・・・」が、頭の中にある状態が続いていったとしたら、どうなるのか? “ これから先も、ずっと同じことを思い続... 2022.06.05 人生はつくってく
感情は解釈しだい 本当は「何がしたい」のか? “したい!”という感情は、「行動」と「継続」の原動力 赤ちゃんを見てると、何度転んでも「立ち上がろう」とすることを “ やめない ” ことに気づきます。 おそらく、「自分にはできないかもしれない・・・」「転ぶのが怖い・・・」などは、微塵も思っていません。 ただ、「立ちたい!」「歩きたい!」んで... 2022.05.19 感情は解釈しだい
人生はつくってく 誰かに「幸せにしてもらう」ではなく、自分で自分を「幸せにしていく」 “ 幸せを感じる「行動」「言葉」「思考パターン」” というものが、あります。 これらを自分で選択していくことによって、誰かに「幸せにしてもらう」のではなく、自分で「幸せになっていく」ことができます。 Step1 しあわせ習慣を身につける 「... 2022.04.23 人生はつくってく
人生はつくってく 『継続』という「並外れた力」を使う 同じことを、し続ける「継続性」こそに、並外れた力があります。 自分で決めた「なすべきこと」を、「し続ける」こと。 それを、繰り返すこと。 ここで大事なのは、繰り返しをする内容が「自分で決めたこと」でなければならない点です。 逆に言うと、継続... 2022.03.01 人生はつくってく
人生はつくってく 夢が現実化するまで「考え続ける」かどうか 「たったこれをするだけでOK!」というような、ウルトラCの方法はありません。 何かうまくいかないことがあったとしたら、それは、「その方法ではうまくいかないということが分かった」ということなので、行動を練り直し、何度も試していくだけです。 私... 2022.02.27 人生はつくってく
人生はつくってく 「計画づくり」だけでは、単なる「作業のリストアップ」にすぎない ただ、計画を立てるだけだと、それに満足してしまって、絵に描いた餅で終わってしまう可能性が高くなります。 計画づくりは、ゴールまでに必要な作業量をリストアップしただけであって、それを「自分が行動に移せるかどうか」は、別問題だからです。 ダイエ... 2022.02.26 人生はつくってく