人生はつくってく 必ず「両方」ある!片側に夢中になってる時は、反対側が見えなくなってるだけ お金も時間も、等価交換。 「無」から「有」はつくれないので、何かを得るときは、何かの代償を払っています。 問題は、代償を払っていることに、気づきにくいこと。 「これ欲しい!」と思って、何かを買おうとしている瞬間は、“ その費やした金額の分の... 2022.07.05 人生はつくってく
人生はつくってく 「お金」も「時間」も、 “ 限り ” がある。命の時間を払ってでもしたいことに使う 「お金」も「時間」も、どちらにも共通していることがあります。 それは、どちらも “ 限りがある ” ということ。 一番やってはいけないこと 限りがあるものに対して、一番やってはいけないのは、「無計画」に使うことです。 お金は、何かに使えば、... 2022.06.26 人生はつくってく
人生はつくってく 夢は、明日を生きるための「生きがい」。生きがいは、毎日を楽しくする 夢といっても、「一輪の花を買ってきて玄関に飾りたいな」の小さな夢から、世紀の大発明のような大きい夢まで、人によってさまざま。 大人になると、日々の雑多なことに意識を取られるので、同じ毎日の繰り返しになりがち。 そんな毎日を、鮮やかに彩ってく... 2022.06.22 人生はつくってく
人生はつくってく 「続けること」と「やめないこと」は、どんな夢でも叶える魔法 電話にしろ、飛行機にしろ、文明の利器と呼ばれる数々の発明は、たった一度の試作で完成されたのではありません。 トーマス・エジソンは、2万回の失敗を経て、電球を完成させました。 パブロ・ピカソは、生涯で、15万点にものぼる作品を残したといいます... 2022.06.20 人生はつくってく
人生はつくってく 音楽の暗示効果。気づかないうちにインプットされている可能性 音楽って、「暗示の効果があるな」といつも思います。 よく聞いている曲なら、なおさらです。 何度も聞くことによって、その言葉が、繰り返し自分にインプットされるからです。 すると、知らず知らずのうちに「モノゴトの見方」「自分の考え方」の一部とな... 2022.06.16 人生はつくってく
人生はつくってく 視野を広げる習慣と方法。「広い視野」で見なければ、いつまで経っても同じことの繰り返し まずは、「あきらめる」が必要 もし、このままずっと、「あれしなきゃ。これしなきゃ。」や「本当はあれもしたいのに・・・これもしたいのに・・・」が、頭の中にある状態が続いていったとしたら、どうなるのか? “ これから先も、ずっと同じことを思い続... 2022.06.05 人生はつくってく
人生はつくってく 「ゆっくり」動作で、幸せも感じられる。「話す・食べる・書く」の所作は、ゆっくりと余裕をもって。 人生がうまくいかないなと思うときは、焦っていたり、バタバタとせわしくなく動いて、目の前のことばかりに気が向いて、周りが見えなくなっていることが多いように思います。 スポーツ選手のスランプもそうですが、どんなに優秀な人でも調子が悪くなるときは... 2022.05.18 人生はつくってく
人生はつくってく うまくいかなかったら、やり方を変えるだけ!トライ&エラーを繰り返す 料理は、理科の実験に似ています。 仕事もそうですが、言われたことだけしていても、何も面白くありません。 ある程度の裁量が与えられた中で、「自ら考え、創造し、実行していくプロセス」におもしろみがあります。 もし、うまくいかなかったり、失敗した... 2022.05.07 人生はつくってく
人生はつくってく 誰かに「幸せにしてもらう」ではなく、自分で自分を「幸せにしていく」 “ 幸せを感じる「行動」「言葉」「思考パターン」” というものが、あります。 これらを自分で選択していくことによって、誰かに「幸せにしてもらう」のではなく、自分で「幸せになっていく」ことができます。 Step1 しあわせ習慣を身につける 「... 2022.04.23 人生はつくってく