スポンサーリンク

手書き文字&数字を上手に書くポイントはこれ!「中心線・間隔・余白・角度」を揃えてゆっくり丁寧に書くだけ

手書きをする頻度は減ってきているとはいえ、年賀状のメッセージや、贈り物に添える言葉など、パソコンの字に頼りたくない場面もまだまだあります。

そのような時に、美しい字をスッと書けるようにするためには、普段から自分の書く字を意識しておくことが大切です。

では、美しく丁寧に文字を書くには、何に気をつければいいのでしょうか?

「文字」を綺麗に書くコツ

手書きの文字が綺麗に見えるかどうかは、一文字一文字のバランス文章全体のバランスを整えることです。

以下の8つのポイントを意識して丁寧に書いていくことで、見ていて気持ちのいい美文字になります。

  1.  横画をほんの少し右上がりに傾けて書くようにすることで、文字が引き締まる
  2.  「扌」や「釒」など、編は右端を揃える
  3.  「土」や「女」など長い横線は反らせる(しならせる)ことで全体が傾きすぎずに安定する
  4.  右下に重心を置くようにすることで、バランスがとれて安定感が出る
  5.  「線と線の隙間の大きさ」「線の角度」揃えると文字全体に統一感が出る
  6.  「漢字」を大きめに、「ひらがな」は小さめに書くことで文章にメリハリがつく
  7.  文字と文字の間の「空間」を均等にすることで読みやすくなる
  8.  文章をまっすぐな中心線(or 下線)に揃えて書くことで、文章全体が整って綺麗に見える

この中でも横画、縦画、斜画の「余白の間隔」がバラバラだったり「中心線」が歪んでいると、文字が乱れて見える原因になりますので、特に気をつけて書くようにします。

「間隔」は、揃っていれば揃っているほど、脳の情報処理の負担を減らす効果があるそうです。

それによって、綺麗な文字を見ると、脳も心地よく感じるのかもしれません。

文字を雑にごちゃごちゃと書いてしまうと、それを見ることで、自分の心や気分もざわついてきます。

反対に、字をゆっくり丁寧に書いているうちに、それを見る自分の気持ちや心も連動して安定していきます。

線の隙間や、文字の空間を整えて書いているうちに、心まで整ってくるのです。

それは、ゆっくりしたクラシック音楽を聴いていると、そのペースにつられて心まで落ち着いてくることに似ていると思います。

今回の記事の作成にあたって、こちらのPikeさんの動画を参考にさせていただきました。

ちなみに、数字を綺麗に書くコツはこちらです。

「数字」を綺麗に書くコツ

少し斜めに傾ける

「2~9」の数字の角度は、「1」を書くときの角度に揃えて書く

それだけで、躍動感が出て、大人っぽい印象の数字に見えるようになります。

数字の綺麗な書き方はこちらの『美文字塾』谷口栄豊さんの動画を参考にさせていただきました。

文字をゆっくり丁寧に書くことで、精神統一することができます。

書くことに集中するので、雑念がスッと消えるからです。

この心地よさから、一日の中に、文字をゆっくり丁寧に書く時間を取り入れるようにしました♪