感情は解釈しだい『実践 引き寄せの法則 感情に従って“幸せの川”を下ろう』の効果 「悩みの原因の解決」よりも「気持ちの解決」が “ 先 ”。悩みの原因の解決ばかりに気を取られると、苦しむことになる。他人や周囲の状況は、自分がコントロールできないから。気持ちを解決すれば、悩みそのものが悩みでなくなったり、自然と好転する。2022.09.29感情は解釈しだい
幸せなひとり時間ワクワクのノスタルジーを感じるアニメ主題歌。世界は君の輝きを待ってる ラジオから、懐かしいアニメソングが流れてきました。 こんな曲がピックアップされていました。 Get Wild / TM NETWORKタッチ / 岩崎良美悲しみよこんにちは / 斉藤由貴恋しさと せつなさと 心強さと / 篠原...2022.09.27幸せなひとり時間
人生はつくってく思い込みのこわさ。渦中にいる時は、気づけない 押し入れの片づけをしていると、懐かしいものがたくさん出てきます。 思い出にふけっていると、ある記憶がふと蘇ってきました。 学生時代の恋愛です。 「この人が運命の人に違いない!」「この人以外に、他に好きになれる人はいない」...2022.09.22人生はつくってく
家事と暮らしどうしても捨てられないモノは、いったんゴミ箱に入れてみる 気に入ってたけど、年齢的に、もう着られない服。 大量の写真。 手紙。 いつか使うかも、きれいな箱。 「もう必要ない、手放そう!」と決意しても、結局そのままずっと持ってるモノたち。 そこで、いったんゴミ...2022.09.16家事と暮らし
人生はつくってく欲のリセットで、自制心の感覚を調整。「あらかじめ」決めたことだけをする日をつくる 欲に流されているなぁと感じたとき、たまに行うマイゲームがあります。 それは、“ 「あらかじめ決めておいたことだけ」をする日をつくる ” です。 大切なのは、ひとつだけ。 “ あらかじめ決めたこと以外に、流...2022.09.13人生はつくってく
幸せなひとり時間食べる瞑想。五感をフル稼働で味わうと、満足感が違う なぜ、これほど美味しいのでしょうか♪ まるで、カフェのスイーツのような至福の時間を味わえます。 「チョコバナナトースト & バニラアイスのせ」は、私に驚きと発見を与えてくれました。 作り方は、いたって簡単...2022.09.11幸せなひとり時間
幸せなひとり時間どうせ食べるなら、罪悪感より満足感。罪悪感は、ダイエットの大敵! ダイエットの大敵が「罪悪感」というのは、初耳でした。 仕組みは、こうです。 罪悪感は、ストレスホルモンを分泌します。 ストレスホルモンは、交感神経を刺激するので、食欲が増進し、私たちを過食へと導きます。 ま...2022.09.10幸せなひとり時間
人生はつくってくあとで後悔しない選択のコツ。「何回同じ場面が来ても、絶対にそうする」と思える方を選ぶ この質問を「今日しておくべきか、明日にまわそうか」と迷った時によく使っています。 「面倒くさい」の感情を、いったん度外視した答えが出るので、自分にとって良い選択につながりやすいからです。 他にも、食べたいものを我慢する...2022.09.08人生はつくってく
心地いい人間関係強い自己主張をしたくなったら、一呼吸おく。この少しの「間」を大事にする ニュースを見ている時や、誰かと会話をしている時、私はつい自分の立場から意見を言いたくなってしまうことがあります。 つまり、物事の良い悪いをジャッジして、片側の立場から自己主張をしたくなってしまうケースです。 そんなとき...2022.09.03心地いい人間関係