スポンサーリンク
人生はつくってく

コントロールできないことに悩み続けてもどうしようもない、今できることに集中する

悩みは、自分にとって不利なことが起こることを想像して、現状の安定が奪われるかもしれないことに不安になっている状態。 不安という感情を起こすことで、いち早く危機を察知して対処することを促してくれる体の防衛本能。 危機に対して自分が対処できるこ...
心地いい人間関係

相手が思い通りに動かなくてもメンタルを保つ考え方『一歩その先まで考えておく』

例えば、相手が時間通りに来るかどうかは、相手次第であり、自分にはコントロールできません。 それなのに、時間通りに来ることがあたりまえだと思っていると、相手が遅れることで、自分がソワソワしたりイライラしてしまいます。 イライラしている対象は、...
体はなにより大切

すべては『血行』から。頭から足先まで常に大循環させる生活を心がける

体を構成するすべての土台は「血行」 「血行不良」は様々な体調不良や病気を引き起こしてしまう「万病の元」です。 血の巡りを良好な状態に保つことが、良い体調で毎日を過ごすためには不可欠です。 体全体を巡るための血管は全部つなげると約10万㎞あり...
スポンサーリンク
心地いい人間関係

『ゆっくり話す』ほうが、優しく上品に聞こえる

ゆっくり話すことで「呼吸がゆっくり」になり、心が落ち着くので自律神経のバランスも整います。 さらに、ゆっくりのテンポであれば、優しく聞こえるし、上品な印象にもなるのです。 例えば、激しいリズムで魂を鼓舞するような曲でも、ゆっくりしたテンポの...
人生はつくってく

動物も植物も今『存在』できているのは、たまたま『環境に適応』できているからにすぎない

星や銀河も、138億年という果てしない時間の中で、お互いにバランスがとれるまで、ぶつかり合ったり、それぞれの重力の影響を受け合って、現在の位置関係を保っているにすぎない。 ですので、何かの作用でバランスが崩れたら、またバランスがとれるまで、...
家事と暮らし

『寒い脱衣所』のヒートショックに気をつける

冷え切った脱衣所で、寒さに震えながら服を脱ぐのは、つらいだけでなく非常に危険です。 なぜなら、 ① リビングなどの暖かい場所から ② 脱衣所や浴室の寒い場所に移り ③ 熱い湯船に浸かったあとに ④ また寒い脱衣所に戻る という急激な温度変化...
幸せなひとり時間

言葉の響きの美しさを堪能できる本『ことばの生まれる景色』

知らなかった世界や、知らなかった言葉、知らなかった概念が人生の中に登場することによって、自分の世界の中にそれまでなかった色彩が広がってゆきます。 未知の世界を知ることで、自分の世界はどんどん鮮やかに彩られていきます。 言葉の響きの美しさを堪...
幸せなひとり時間

作家の生み出す『言葉』は『未知の感覚』に出会える懸け橋

人が何かを感じるとき、その感覚は本人にしか分かりません。 本人すら気づいていないこともあります。 その、“ 言葉には言い表せないような感覚 ” に気づいて、あるいは発見して、それを見事に言葉によって描写してくれるのが作家です。 “ 作家が感...
感情は解釈しだい

「産まれてくれてありがとう」を本当に言ってほしいのは、誰でもなく自分自身から

産まれてくれてありがとうを、言う側ではなく、言われる側で考えた時。   愛する人から言われるのは、もちろん嬉しい。   だけど、本当に認めてほしいと思っているは、他の誰でもなく自分自身。   自分は、自分に認めてほしいと思っている。   自...
スポンサーリンク