スポンサーリンク

朝一番の「舌磨き」で、睡眠中に溜まった汚れも細菌もスッキリ!

舌苔は、細菌のかたまり。

起床後は、とくに付いています。

1日の中で、細菌の量がもっとも多くなるのが、この「起床後」だそうです。

やっぱり、舌磨きはした方がいいのかな?

だって、朝一に、このまま白湯を飲むと、細菌もたくさん流し込んでしまいそうな気がするし・・・。

そこで、舌磨きの方法について調べてみました。

ポイントは、こするというより、「なでる」ということです。

しっかり磨くのではなく、やさしく「なでる」。

人によって、舌苔が付く場所は違うようです。

まずは、鏡を見て、舌苔のついている箇所を確認します。

そして、

  1. 舌専用のやらわかいブラシで
  2. やさしくなでるように、奥から手前にかき出す

気をつけることは、

  • やりすぎない
  • 強い力でこすらない
  • 1日1回にする

のようです。

私は、起床後、白湯を “ 飲む ” のタイミングに、この「舌磨き習慣」を取り入れました。

一度やってみると、分かります。

“ 気持ちいい!寝ている間に、こんなに汚れてたなんて・・・。”

もう、やらない方が気持ち悪くなりました。

そして、汚れを落とし、舌をきれいにしたあとのサッパリ感が、何とも言えません。

もちろん、そのあとに飲む白湯も美味しくなりました。

舌磨きの道具、やり方については、歯科衛生士YouTuberかすみやんさんのこちらの動画が参考になりました。

ちなみに、この「朝の舌磨き」を知るきっかけとなったのは、柴咲コウさんのモーニングルーティンの動画です。

朝の舌磨きが、こんなに気持ちいいなんて・・・。

私は、白湯を飲む前に「ぶくぶくうがい」と「舌磨き」をセットで行うことにしました♪