感情は解釈しだい『クララとお日さま カズオ・イシグロ著』エンディングの感想※ネタバレ含む まだお読みになられていない場合は、ネタバレを含みますので、ご注意とご了承をお願い致します。 この本を読み終わった直後は、悲しみと切なさが溢れました。 クララにも、ドラえもんのように人間とずっと友達でいるロボットでいてほしかった...2023.02.26感情は解釈しだい
幸せなひとり時間見る年齢によって、新たな発見がある喜び 「劇場版フランダースの犬」を久しぶりに見ました。 そして、ふと思いました。 「もし、ネロが絵の学校に通って、本格的に絵を学べていたとしたら、どんな絵を描いたのだろう?」 ネロが憧れていたルーベンスの絵のような、迫力ある宗...2022.10.15幸せなひとり時間
人生はつくってくまずは、仕組みを知る!知識が現状維持のままでは、現実は堂々巡り これは、パワハラやモラハラに悩んでいた当時の自分に伝えたいメッセージです。 無知・・な状態で、どんなに悩んでも、負のループでした。 人間のおおよその悩みは、先人たちがすでに経験してきており、どう向き合えばいいかの「知恵」を、本...2022.10.07人生はつくってく
感情は解釈しだい本当に凄い「引き寄せの法則」の効果。思考を書き換える手順とは?思考が変われば、感情は一瞬で変わる 「悩みの原因の解決」よりも「気持ちの解決」が “ 先 ”。悩みの原因の解決ばかりに気を取られると、苦しむことになる。他人や周囲の状況は、自分がコントロールできないから。気持ちを解決すれば、悩みそのものが悩みでなくなったり、自然と好転する。2022.09.29感情は解釈しだい
幸せなひとり時間ラジオ『ジェットストリーム』セリフの美しさに誘われる。詩と音楽の心地よい夜間飛行 午前零時の時報とともに、静かに流れてくるジェット機のエンジン音。 コツコツと足音が鳴り響く、空港ターミナル。 出発ロビーで待っている時の “ あのワクワク感 ” が蘇り、胸は高まります。 おなじみのメロディー「ミスター・...2022.04.11幸せなひとり時間
感情は解釈しだい私欲のない美しく純粋な心『クララとお日さま』※ネタバレ含む※ もし、「負の感情」がなければ、どれほど幸せだろうと、いつも思います。 失う恐怖、執着心、軽蔑、怒り、嫉妬、孤独への恐れ、非難、否定、劣等感、復讐心・・・ 人間が不幸になるのは、これらの負の感情で心がいっぱいのときです。 ...2022.03.23感情は解釈しだい
幸せなひとり時間「季語」を手紙や会話に使うと上品な印象に。日常生活にも彩りと深みが増す。 最近、「一日一季語」の音読をしています。 季節の移り変わりの繊細な変化が込められた、季節の「言葉による表現」を知ることで、自然が織りなす美しさ、儚さ、切なさ、侘しさ、寂しさの情緒が、感覚によみがえってきます。 季語とされている...2021.12.16幸せなひとり時間
感情は解釈しだい『星の銀貨』の教訓。どんな境遇でも、淡々と何をすべきか判断し、前に進んでいく 「ほしのぎんか」の物語に出てきた主人公は、まさにそんな女の子でした。 その女の子は、一見すると不幸の真っ只中にいます。 貧しくて、ひとりぼっちで、食べるものは一切れのパンだけ。 住んでいる家も、ボロボロで今にも崩れそうな...2021.10.13感情は解釈しだい
体はなにより大切消化スピードが異なる食材を一緒に食べると、腸内で腐敗する 消化の早い食べものと、消化の遅い食べものを 一緒に食べると、腸内で発酵や腐敗が繰り返されてしまう。 『腸がすべて』の著者であるフランク・ラポルト=アダムスキー氏は、食べものが消化管を下りてくる消化スピードを研究していました。 ...2021.07.02体はなにより大切