重心を意識する

スポンサーリンク
体はなにより大切

美しい姿勢の秘訣は「腹筋」だった!隙間時間のエクササイズで猫背もまっすぐに

なぜ、どんなに姿勢を正しても、すぐ元の猫背に戻るのか・・・。その原因が、まさか「お腹の筋肉」だったなんて驚きました。なぜなら、「背中の力」で良い姿勢が保たれていると思っていたからです。美しい姿勢を保つために必要なことは、まずは「お腹の筋肉」...
体はなにより大切

本当に怖い、「筋力低下」のデメリット!筋肉は、一日にしてならず

老後になってから「さぁ、筋肉を鍛えよう!」と思っても、急に筋肉はついてくれません。筋トレを先延ばしにしていると、いざ始めようと思った時には、「足腰が痛いから・・・」「体がすっかり硬くなって動かしにくいから・・・」と、ますます先延ばしになって...
体はなにより大切

体調不良は、体からの無言のメッセージ。「なにかの習慣」 をやめない限り何度でも現れる

頭の重さは約5㎏。つまり、5㎏のお米を持ったときに感じる“あの重み”を、首と肩は感じています。そんなものが前に傾いたら、首と肩は支えるのに必死です。筋肉を緊張させたり、倒れないように背中を丸めて、バランスを取りながら、なんとかその場は頑張り...
体はなにより大切

美しい姿勢は、それだけで若々しく “ 素敵な人 ” に見せる

ホテルマン・ウーマンや、キャビンアテンダントの方の美しい姿勢を見ると、ほれぼれします。道行く人も、姿勢が綺麗だと、それだけで“素敵だな”という印象。美しい姿勢は、年齢すら感じさせなくなります。どんなに年を重ねても、バレエダンサーや女優さんは...
体はなにより大切

ゆっくりした『意識的な「呼吸」』は、自律神経を整える

部屋でゆっくりヨガをすることで、心身ともに癒すことができます。ヨガ教室だと、自分にはできないポーズがあったり、着替えて準備して行くまでが大変なので、通うのが億劫になりやすいです。その点、おうちヨガは、誰にも気兼ねなく自分のペースで行えるので...
体はなにより大切

正しい歩き方で「筋肉」をつけて、基礎代謝を上げる

歩くために必要な筋肉を日頃から鍛えておくことで、いくつになっても元気よく歩いていけます。正しい立ち方、座り方、歩き方が習慣になっていると、年齢に関係なく若々しい姿勢を保つことができます。日々ちょっとずつでも正しい立ち方、歩き方、座り方を意識...
体はなにより大切

「綺麗な姿勢」は最高の筋トレ。「筋肉」が美しい姿勢をつくる

筋肉は熱をつくる筋肉は、体内で熱を生み出します。筋肉をしっかりつけることで、基礎代謝が上がり、体温が上がりやすくなるのです。運動不足などにより筋肉が少ないと、熱を十分に作ることができません。また、筋肉は、血液を押し流すポンプの働きもしていま...
スポンサーリンク