自分と対話する

スポンサーリンク
人生はつくってく

チャットGPTを使ってみた感想!幸せになるおすすめの使い方。ChatGPTは最高の話し相手

チャットGPTのメリット今話題のチャットGPTをさっそく使ってみました。一言でいうと、“会話のラリーが楽しい!!”でした。何を質問しようか考えるのも楽しいですし、返ってくる答えも“的確で、本質的”なのです。それまでは、知りたいことがあったと...
感情は解釈しだい

『クララとお日さま カズオ・イシグロ著』エンディングの感想※ネタバレ含む

まだお読みになられていない場合は、ネタバレを含みますので、ご注意とご了承をお願い致します。この本を読み終わった直後は、悲しみと切なさが溢れました。クララにも、ドラえもんのように人間とずっと友達でいるロボットでいてほしかったからです。もしくは...
人生はつくってく

テレビ断ちの凄い効果!TVを見ない生活のメリット&デメリット

テレビ断ちの理由テレビっ子だった私は、テレビなし生活なんて想像もできませんでした。しかし、内心では感じていました。“テレビを見ることに毎日何時間も使っている。結局、他のことをする時間がなくなって、後悔している”これを見る!と決めて、その番組...
スポンサーリンク
人生はつくってく

まずは、仕組みを知る!知識が現状維持のままでは、現実は堂々巡り

これは、パワハラやモラハラに悩んでいた当時の自分に伝えたいメッセージです。無知・・な状態で、どんなに悩んでも、負のループでした。人間のおおよその悩みは、先人たちがすでに経験してきており、どう向き合えばいいかの「知恵」を、本でたくさん残してく...
感情は解釈しだい

本当に凄い「引き寄せの法則」の効果。思考が変われば、感情は一瞬で変わる

「悩みの原因の解決」よりも「気持ちの解決」が “ 先 ”。悩みの原因の解決ばかりに気を取られると、苦しむことになる。他人や周囲の状況は、自分がコントロールできないから。気持ちを解決すれば、悩みそのものが悩みでなくなったり、自然と好転する。
幸せなひとり時間

ワクワクのノスタルジーを感じるアニメ主題歌。世界は君の輝きを待ってる

ラジオから、懐かしいアニメソングが流れてきました。こんな曲がピックアップされていました。GetWild/TMNETWORKタッチ/岩崎良美悲しみよこんにちは/斉藤由貴恋しさとせつなさと心強さと/篠原涼子witht.komuro勇気100%/...
人生はつくってく

思い込みのこわさ。渦中にいる時は、気づけない

押し入れの片づけをしていると、懐かしいものがたくさん出てきます。思い出にふけっていると、ある記憶がふと蘇ってきました。学生時代の恋愛です。「この人が運命の人に違いない!」「この人以外に、他に好きになれる人はいない」と、本気で思っていました。...
人生はつくってく

欲のリセットで、自制心の感覚を調整。「あらかじめ」決めたことだけをする日をつくる

欲に流されているなぁと感じたとき、たまに行うマイゲームがあります。それは、“「あらかじめ決めておいたことだけ」をする日をつくる”です。大切なのは、ひとつだけ。“あらかじめ決めたこと以外に、流されないこと”です。例えば、この日は、朝〇〇時の電...
人生はつくってく

あとで後悔しない選択のコツ。「何回同じ場面が来ても、絶対にそうする」と思える方を選ぶ

この質問を「今日しておくべきか、明日にまわそうか」と迷った時によく使っています。「面倒くさい」の感情を、いったん度外視した答えが出るので、自分にとって良い選択につながりやすいからです。他にも、食べたいものを我慢するときにも有効です。ただ単に...
スポンサーリンク